
- 最優秀賞
- 第11回卒業制作
- 制作者
- ファッションビジネス 4年
- 長谷川千紗

- コレクションがリアル市場に与える影響について
- ファッション業界の中で有名なコレクション発表は、もとは特注衣装の制作が中心であった。しかし1990年代からは、コレクション舞台のトレンドアイテムが、そっくりそのまま街のヒット商品になるケースが増え、コレクションは既製服の流行を先導する場へと変化した。本研究ではコレクションと私たちの日常の生活の関わりを、店舗やアンケートで調査した。この結果として、コレクションの雰囲気を出す店舗や、コレクション情報を発信する媒体が大きく関係している事が明らかになった。
また、過去のコレクションで現代の日常に影響を与えたブランドとそのアイテムを調査し、それを基に現代のコレクションで将来の日常に影響を与えるであろうものを探した。その結果、最近のコレクションではハイテクノロジーを使用して発表しているブランドが登場していることから、現代ではファッションとテクノロジーの融合が進んでいることが分かった。
本研究では、以上の様に、コレクションが私たちの日常にどのように影響し、今後どのようなファッション業界になっていくかを「ハイテクノロジー」に注目して考察し、論じた。
一覧ページへ