STAFF

樋口誠也

HIGUCHI Seiya

助教

Assistant Professor

2018 名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 卒業
2020 名古屋学芸大学大学院 メディア造形研究科 修士課程 修了
2020 名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 助手
2022 名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 助教

1995年 長野県生まれ。実物ではなく敢えて画像や動画などのイメージを介して見ることに関心を持ち、写真や映像を用いた作品を制作している。

[個展]
2025 Headrest Theater / 金柑画廊、東京
2021 super smooth / 東京都写真美術館、東京
2019 眼差しの在り処 / Gallery White Cube、愛知

[グループ展]
2023 写真新世紀30年の軌跡展-写真ができること、写真でできたこと / せんだいメディアテーク、宮城
2022 まどかのメディアート展 / 大野城まどかぴあ、福岡
2022 写真新世紀30年の軌跡展-写真ができること、写真でできたこと / キャノンギャラリーS、東京
2022 風景をうつす / アートラボあいち、愛知
2022 文化庁メディア芸術祭 名古屋展 / メイカーズピア、愛知
2021 ”Mer, Mail, Matière, , ,”「海、手紙、物質、、、」 / Gallery Cafe ULTRA、広島
2021 大名古屋電脳博覧会2021 / 名古屋市民ギャラリー矢田、愛知
2020 写真新世紀展2020 / 東京都写真美術館、東京
2019 Tropical LAB13「Erase」 / LASALLE College of the Arts、Singapore

[ブックフェア]
2024 mufu books展 / 長者町コットンビル、愛知
2023 港まちアートブックフェア2023 / 港まちポットラックビル、愛知
2022 港まちアートブックフェア2022 / 港まちポットラックビル、愛知

[学会発表、講座]
2025 日進市大学連携講座 「視覚イメージと所有:手の中に収まるモノの魅力」
2023 2023年度 日本映像学会 中部支部 第1回研究会|研究発表「撮影者のまなざし~写真撮影の動機をめぐる映像3部作の考察~」
2021 愛知県栄養士会 地域活動部会|研修会 「スマートフォンを用いた料理レシピ動画の撮影と編集について」

[掲載、作品提供]
2024〜2025 連載コラム『思索のノート 時代の羅針盤を求めて』(三牧聖子)への写真提供 / 信濃毎日新聞
2023 掌編小説『ら、ふ、じゅう』(日比野コレコ)への写真提供 / anan2360号、マガジンハウス
2023 掌編小説『惹かれる気持ち』(一木けい)への写真提供 / anan 2335号、マガジンハウス

[受賞]
2020 写真新世紀(第43回公募) グランプリ