-
3年次制作展 「ゼミ展」2025のお知らせ
今年も映像メディア学科3年次制作展『ゼミ展』を開催いたします! 学生達が1・2年生で学んだ基礎と3年生で自ら選んだゼミと専門領域を修めつつ、 映画、TV、写真、サウンド、3DCG、アニメーション、インスタレーション、パフ […]
2025/10/03
-
御木茂則 連載 映画の裏窓 ビデオサロン10月号
玄光社発行の月刊誌「ビデオサロン」10月号に本学科 御木茂則教授の連載が掲載されています。 カメラマン目線で見ると映画はもっと面白い!映画の裏窓 第62回:紀子の複雑な後めたさの感情を伝える『東京物語』にお […]
2025/10/01
-
大名古屋電脳博覧会2025
10月8日(水)~10月13日(月祝)、市民ギャラリー矢田にて開催の「大名古屋電脳博覧会2025」に、本学卒業生、映像メディア学科助手と、大学院生が出品いたします。 大名古屋電脳博覧会とは、大 […]
2025/09/30
-
修士1年制作展『この爆散する煌めきは何処から来たのか』
2025年9月24日(水)~9月30日(火)より、大学院メディア造形研究科修士1年の猪上将輝さん、岩田直樹さん、西馬一輝さんの3名によるグループ展『この爆散する煌めきは何処から来たのか』が学内にあるnuasギャラリーとラ […]
2025/09/24
-
劇団アルクシアター 「希望の歌が眠る場所」
名古屋学芸大学映像メディア学科1年生の山中美空さんが出演される、 劇団アルクシアター「希望の歌が眠る場所」が、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間に上演されます。 詳細は、下記Websiteよりご […]
2025/09/19
-
第14回 名古屋学生演劇祭 大賞受賞
名古屋学芸大学大学院メディア造形研究科2年生の津坂萌華さんが脚本・演出・出演・映像を担当しました『大草原不可避』が、9月6日から8日に開催されました「第14回名古屋学生演劇祭」決勝にて、観客賞・参加団体賞の2つを受賞し、 […]
2025/09/18
-
サカエフラッシュ 野外上映企画 第3弾のお知らせ
栄にある SLOW ART CENTER が主催するイベント『サカエフラッシュ』の野外上映企画にて、本学映像メディア学科の在校生・卒業生・教員の11名の作品が上映・展示されます。今回は、上映・展示に加えてライブパフォーマ […]
2025/09/15
-
第19回 田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門 入選
名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科 第20期生(2025年3月卒業)尾関 彩羽さんが4年次に監督した、卒業制作作品『ぼくらの宇宙』が11月7日(金)から開催となる「第19回 田辺・弁慶映画祭」のコンペティショ […]
-
伏木 啓, 井垣理史『Between the Lines』
2025年9月27日[土]〜28日[日]に舞台作品 『Between the Lines』がアマノ芸術創造センター名古屋にて上演されます。 映像メディア学科の伏木 啓 教授(演出・構成・映像) […]
2025/09/06
-
西川滉都 「窓、風、光、またね」(アートラボあいちと四芸大による連続個展)
本学科卒業生の西川滉都さんによる個展 「窓、風、光、またね」が、9月13日(土)より、 アートラボあいちにて開催されます。 本展覧会は、国際芸術祭「あいち2025」芸術大学連携プロジェクトであり、 アートラボあいちと四芸 […]
2025/09/05
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60