-
産学大学間連携 2020年度 LED.実行委員会(Leading Educational group for Display research.)による上映の案内
このプロジェクトでは、サカエチカ クリスタル広場にある柱4面をディスプレイとした立体感のあるオブジェと表示装置を組み合わせた新しい映像装置を用い、公共の場においての新たな映像空間体験を試みます。 愛知・岐阜の映像メディア […]
2021/01/14
-
第16回卒業・修了制作展のお知らせ
この度、映像メディア学科16期生、大学院メディア造形研究科14期生による卒業・修了制作展を開催いたします。今年度は愛知県美術館・愛知県芸術劇場にて行います。 私たちはこの大学で映像メディアの多様な広がりを学 […]
2020/12/25
-
映像メディア学科3年生|NEWVIEW AWARDS 2020 ファイナリスト選出のお知らせ
映像メディア学科3年生の小沼亜未さんが、VRやARなどの新たな映像コンテンツを対象とするアワード「NEWVIEW AWARDS 2020」のファイナリストに選出されました。12月12日〜12月20日の間、NEWVIEW […]
2020/12/15
-
映像メディア学科4年生 受賞・上映のお知らせ
映像メディア学科 4年 西尾秋乃さんが制作した作品「escape」が 《ASIAGRAPH 2020》の25歳以下の動画(アニメーション)作品公募部門 入選、 イメージフォーラム《ヤング・パースペクティヴ2020》にて上 […]
2020/12/07
-
The Other Side – Nov.2020| Online Live Performance
11月29日(日)、14:00と19:00にパフォーマンス作品 『The Other Side – Nov.2020』が上演されます。 映像メディア学科教員の伏木啓(構成・演出)、鈴木悦久(音楽・音響)と、デ […]
2020/11/22
-
キヤノン 写真新世紀 2020|グランプリ受賞のお知らせ
2020年度(第43回)「写真新世紀」において、本学科助手:樋口誠也(映像メディア学科卒業生 / 大学院メディア造形研究科 修了生)がグランプリを受賞しました。 大学院メディア造形研究科在学中に、シンガポールにて滞在制作 […]
2020/11/12
-
「花開くコリア・アニメーション 2020+アジア」開催のお知らせ
https://media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/uploads/2020/10/hanakori2020_nagoya.pdf(パンフレット) 韓国インディーズ・アニメ […]
2020/10/15
-
キヤノン 写真新世紀2020|優秀賞受賞のお知らせ
名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 第13期生、大学院メディア造形研究科 修了生の樋口誠也さんが写真新世紀2020にて優秀賞(野村賞)を受賞しました。 本年度は国内外から2002名(組)の応募があり、写真 […]
2020/10/08
-
ICAF2020開催のお知らせ
ICAF(Inter College Animation Festival)2020 全国のアニメーション教育を行なっている大学、専門学校などの教育機関で制作されたアニメーション作品を一堂に集 […]
2020/09/19
-
大学院|安齋萌実 個展「trace of process」
本学映像メディア学科卒業生で、現在名古屋学芸大学大学院メディア造形研究科1年の、 安齋萌実が展覧会を行います。 フィルムカメラを用いて撮影を行った際に、ネガフィルムが感光し、撮影したはずの像が消えてしまったことがあった。 […]
2020/09/18
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60