-
2015年 卒業・修了制作展のお知らせ
名古屋学芸大学映像メディア学科および大学院メディア造形研究科の 卒業・修了生による制作展が,今年も愛知芸術文化センターで開催されます. ぜひご高覧ください. 名古屋学芸大学 卒業・修了制作展 メディア造形学部 映像メディ […]
2015/01/10
-
第11回3年次制作展「ゼミ展」開催報告
第11回3年次制作展「ゼミ展」についてご報告致します。 10月22日(水)・23日(木)と2日間かけて全作品の講評を行い、 受賞作品は以下のようになりました。 ————&# […]
2014/12/09
-
「点の世界」今日ハ長者町映画館 上映決定
本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に映像制作をした 第6回ショートストーリーなごや佳作受賞、原作:加藤恵美子「点の世界」が上映されます。 SHORTSHORTS 短編映画祭(表参道ヒルズ)、伏見ミリ […]
2014/11/27
-
「プラネタリウムと冬の空」制作開始
第7回ショートストーリーなごやにて佳作を受賞した 原作:山本幸奈「プラネタリウムと冬の空」を映像化するにあたり、 本学科教員の柿沼岳志助教が監督をつとめ、在学生と一緒に制作します。 撮影が本日から始まりました。 2月に完 […]
-
<コンペ情報>受賞報告
本学科4年生が2つのコンペティションにて受賞致しました。 「二人静」 4年生 栗城 雪菜(TVゼミ) ▶全映協グランプリ 2014 学生部門 -文部科学大臣賞- ▶INTERNATIONAL […]
-
<コンペ情報>一次審査通過
本学科3年生と2年生の有志がそれぞれ応募した作品が一次審査を通過しました。 現在、一般WEB投票が行われていますので、是非ご投票ください。 「第9回GATSBY学生CM大賞」 【一般WEB投票ページ】 GROUP:men […]
2014/10/09
-
常滑フィールド・トリップ2014
本学科1・2年次の学生が有志でメディア・インスタレーション作品の展示を行います。 専任講師の齋藤正和先生のご指導のもと、制作を進めています。 是非、お越し下さい。 「常滑フィールド・トリップ2014」 http://ww […]
2014/09/26
-
vivid vol.4
本学科3年次の学生が有志でパフォーマンスライブを行います。 是非、お越し下さい。 「vivid vol.4」 期間:2014年9月20日(土) 時間:<開場>18:30 <開演>19:00 会場:K・Dハポン 〒460- […]
2014/09/19
-
「点の世界」7th deep night vol.7 上映決定
公益社団法人 名古屋市文化振興事業団 主催で行われるアートトークショーイベントに 本学科教員の渡部眞教授と本学科学生の清水健成さんが出演します。 本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に制作した 第6回 […]
-
第11回3年次制作展「ゼミ展」
本学科3年次生による展覧会が行われます。 大学祭と同時開催になりますので、是非お越しください。 第11回3年次制作展「ゼミ展」 http://media.nuas.ac.jp/zemi14ten/ 会期:2014年10月 […]
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60