-
リニモdeイルミトレインPR映像
本学映像メディア学科4年生が長久手町の電飾事業と特別列車「リニモdeイルミトレイン」のPR映像を制作しました。 動画はYouTubeにアップされています。 是非ご覧ください。 掲載写真は12月1日中日新聞より __ リニ […]
2009/12/11
-
APAアワード2010受賞/入選
APAアワード2010(第38回日本広告協会公募展)、 写真作品部門において、本学卒業生が受賞、在学生が入選いたしました。 おめでとうございます。 APAアワード2010写真部門奨励賞 「イザナミ」山中覚 […]
2009/12/09
-
小坂本町一丁目映画祭vol.8
愛知県豊田市で開催される映画祭「小坂本町一丁目映画祭vol.8」において、 本学の長崎俊一講師の監督作品が招待上映されます。 是非ご来場下さい。 長崎俊一監督 高校時代より自主映画を撮り始め、日本大学芸術学部映画学科在籍 […]
2009/12/08
-
特別講義:蛭田有一氏「時代の生き抜き方、作品を通して語る」
人物写真家である蛭田有一氏をお招きして特別講義を行いました。 80枚のフィルムのスライド上映を見ながら これまでの作品や、現在取り組んでいるテーマについて、 また、独自の取材交渉術などを聞く事ができました。 講義の最後に […]
2009/12/07
-
MUSICA ex MACHINA -機械じかけの音楽
本学映像メディア学科准教授:佐近田展康が、 東京大学で開催されるイベントに参加します。 __ MUSICA ex MACHINA -機械じかけの音楽 【日時】 2009年12月20日(日)12時〜19時 […]
2009/12/01
-
フォルマント兄弟新作「都々逸」初演!@同志社大学
本学映像メディア学科准教授:佐近田展康が、 同志社大学で開催されるイベントに参加します。 __ <21.1世紀の音楽会(アワーミュージック)> ライブ フォルマント兄弟 18:30~ 兄弟式日本語鍵盤音素変換標準 […]
-
Stereo-graph|ステレオグラフ展 開催報告
名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」での展覧会、 Stereo-graph|ステレオグラフ展が終了しました。 20日(金)には、出品者(本学映像メディア学科学生)による ギャラリートークが行われました。 […]
-
ドキュメンタリー映画「SOUL RED 松田優作」
本学映像メディア学科:渡部眞教授が撮影監督として 参加したドキュメンタリー映画「SOUL RED 松田優作」が、 全国各地で上映されております。 今もなお、カリスマ的な人気を誇る 故松田優作氏の公式ドキュメンタリー。 是 […]
2009/11/26
-
電気グルーヴ「リミックス・コンテスト」
本学映像メディア学科:中上淳二講師が、 サウンド&レコーディング・マガジンが開催している 電気グルーヴのリミックス・コンテストにおいて 佳作を受賞しました。おめでとうございます。 (2008年5月号誌面で開催) 「原 […]
2009/11/20
-
Stereo-graph|ステレオグラフ展
本学映像メディア学科:小林助手が企画協力として参加した Stereo-graph|ステレオグラフ展が名古屋大学教養教育院 プロジェクトギャラリー「clas」にて開催されます。 本展はステレオスコープを使用した立体写真展で […]
2009/11/10
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60