-
田部井 勝「邂逅 わくらば」展開催のお知らせ
本学メディア造形学部棟ギャラリーにおいて、 「田部井 勝 -邂逅 わくらば」展を開催致します。 是非ご来場下さい。 __ 「田部井 勝 -邂逅 わくらば」 【日時】 2010年10月1日(金)-15日(金) 10:00- […]
2010/09/21
-
23年後のチェルノブイリ|河合良介展
本学メディア造形学部棟ギャラリーにおいて、「23年後のチェルノブイリ|河合良介展」を開催いたします。本学映像メディア学科卒業生である河合さんは、4年次卒業研究で、原発事故後23年経過した「チェルノブイリ」の街とそこで暮ら […]
2010/07/13
-
プラチナ・プリント展-記憶のトーン
本学メディア造形学部棟ギャラリーにおいて、 「プラチナ・プリント展-記憶のトーン」を開催致します。 プラチナ・プリントは、白金を用いた究極の古典印画法で、その耐久性と階調表現は最高レベルです。 皆さまのご来場をお待ちして […]
2010/06/23
-
「PyR」 &「Xchange 01」開催報告
本学メディア造形学部棟展示室にて開催しておりました、 国際アニメーション上映会「Punto y Raya festival 2009」の日本巡回展と、 大田大学との交流展「Xchange01」が終了致しました。 会期中、 […]
2010/05/24
-
Punto y Raya festival 2009
本学メディア造形学部展示室において、 「Punto y Raya festival 2009 日本巡回展」を5月10日~14日の期間、開催いたします。 「Punto y Raya festival」は、点と線によって構成 […]
2010/04/12
-
国際交流展 Xchange01
2010年6月3日(木)、臨床心理士:渡部千世子さん(中京大学・心理学部助教)を お招きして特別講義「映像と解釈 -心理学的アプローチ」を開催しました。 発達心理学の視点から作品を読み解くとい […]
-
映像メディア学科第五回卒業制作展終了
2010年1月14日(木)~17日(日)の期間、 電気文化会館(中区栄)にて映像メディア学科第五回卒業制作展を開催致しました。 例年より1日短い会期でしたが、たくさんの方にご来場いただき、ご好評の内に終了する事が出来まし […]
2010/01/19
-
映像メディア学科第五回卒業制作展
2010年1月14日(木)~17日(日)の期間、 電気文化会館(中区栄)にて映像メディア学科第五回卒業制作展が開催されます。 写真・映画・サウンド・CG・テレビ・インスタレーションという 6つの分野に所属す […]
2009/12/12
-
NUAS映画プロジェクトevidence一般公開
NUAS映画プロジェクト第二弾「evidence(2009/HDV)」が 伏見ミリオン座にて一週間限定で上映されます。 是非お越しください。 http://www.movie-evidence.com 【上映情報】 伏見 […]
2009/11/05
-
進級制作展「zemiten」開催報告
2009年10月30日、31日に開催しました 3年次進級制作展「zemiten」の開催報告です。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 一般公開前日の28日、29日に全作品の講評を行いました。 […]
2009/11/04
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60