-
音響編集室が新しくなりました
メディア造形学部A棟B2Fにある「音響編集室」が、 この春大きな改修工事を行い、新しくなりました。 オープンキャンパスにて施設開放も行いますので、 ぜひ、お越しください。 ■中日新聞に紹介されました■(2015年5月14 […]
2015/05/18
-
vvu18 2014 受賞作品展
名古屋学芸大学映像メディア学科が主催するビジュアル公募コンテスト 「visual voice under18 2014」の受賞作品展を開催致します。 【会期】 5月11日(月)-5月29日(金) ※土日は閉館 【時間】 […]
2015/05/09
-
「点の世界」今日ハ長者町映画館 上映決定
本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に映像制作をした 第6回ショートストーリーなごや佳作受賞、原作:加藤恵美子「点の世界」が上映されます。 SHORTSHORTS 短編映画祭(表参道ヒルズ)、伏見ミリ […]
2014/11/27
-
「プラネタリウムと冬の空」制作開始
第7回ショートストーリーなごやにて佳作を受賞した 原作:山本幸奈「プラネタリウムと冬の空」を映像化するにあたり、 本学科教員の柿沼岳志助教が監督をつとめ、在学生と一緒に制作します。 撮影が本日から始まりました。 2月に完 […]
-
「点の世界」7th deep night vol.7 上映決定
公益社団法人 名古屋市文化振興事業団 主催で行われるアートトークショーイベントに 本学科教員の渡部眞教授と本学科学生の清水健成さんが出演します。 本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に制作した 第6回 […]
2014/09/19
-
「点の世界」SHORTSHORTS短編映画祭 上映決定
第6回ショートストーリーなごやにて佳作を受賞した原作:加藤恵美子「点の世界」を映像化するにあたり、 本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に制作し、 昨年末に完成を致しました。 この度、SHORTSHO […]
2014/05/15
-
名古屋学芸大学創立10周年記念展 メディア造形学部「10年の歩み」
メディア造形学部の3領域、映像メディア学科、デザイン学科、ファッション造形学科が育んできた10年間の集積より、秀作を選抜展示いたします。 期間: 2012年10月31日(水) – 11月5日(月) 開館時間/ […]
2012/09/18
-
「anima-めくり、巡るアニメーション」特集記事
中部・東海地域を中心に、全国で販売されている芸術批評誌「REAR」23号に、 本学が昨年開催した「anima-めくり、巡るアニメーション」の特集記事が 掲載されています。書店で見かけられましたら、是非お手にとってご覧くだ […]
2010/04/12
-
NUAS映画プロジェクトevidence一般公開
NUAS映画プロジェクト第二弾「evidence(2009/HDV)」が 伏見ミリオン座にて一週間限定で上映されます。 是非お越しください。 http://www.movie-evidence.com 【上映情報】 伏見 […]
2009/11/05
-
anima めくり巡る、アニメーション
2009年、「anima -めくり巡(めぐ)る、アニメーション-」と題して、アニメーションを多角的に探るプロジェクトを実施しました。 __anima -めくり巡(めぐ)る、アニメーション- 2009年9月9 […]
2009/09/09
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60