-
大名古屋電脳博覧会2015
隔年で開催されるメディアアートの展覧会「大名古屋電脳博覧会2015」に 本学卒業生が出品をします。 最終日5日には、13時より公開プレゼンテーションを行います。 大名古屋(愛知県)の芸術系五大学のメディアに関わる卒業生、 […]
2015/06/21
-
スクリーンプリント写真展「彼女たちの行方」
映像メディア学科<フォト領域>の小山ゼミが中心に企画した スクリーンプリント写真展「彼女たちの行方」を開催します。 シルクスクリーン技法(孔版画)を使ったアクリル絵具による フルカラー写真版画の作品と使用した道具を展示し […]
2015/06/07
-
<映画プロジェクト>『プラネタリウムと冬の月』東京上映決定!
【NEW】上映レポート http://www.shortshorts.org/2015/topics/news/ja/3114 第7回ショートストーリーなごやにて佳作を受賞した原作:山本幸奈『プラネタリウムと冬の月』をア […]
2015/05/26
-
<コンペ情報>受賞報告
本学科4年生がコンペティションにて受賞致しました。 ▶第9回TOHOシネマズ学生映画祭|CM部門 <グランプリ> 榊原英恵(11期生) 作品「お母さん元気ですか」を含む4作品が映画祭におけるCM部門ノミネー […]
2015/04/19
-
<コンペ情報>受賞報告
本学科4年生がコンペティションにて受賞致しました。 ▶NHK Eテレ「映像の教室」TECHNE ID AWARD2015 ポイントオブビュー部門 優秀賞 「ちょっとよりみち」 NAMAHO! 中村茉歩、新沼 […]
2015/04/13
-
<コンペ情報>受賞報告
本学科4年生がコンペティションにて受賞致しました。 ▶︎第11回ACジャパンCM学生賞 奨励賞 「日々の幸せ」 テーマ:幸福度 前田有輝、松田晃平、中村祐太、長谷部大輝
-
add展 2015
刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センター主催の 刈谷市総合文化センターギャラリー活性化&創造活動支援事業として 「add展 2015」を開催致します。 名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科卒業生 […]
2015/01/26
-
2015年 卒業・修了制作展のお知らせ
名古屋学芸大学映像メディア学科および大学院メディア造形研究科の 卒業・修了生による制作展が,今年も愛知芸術文化センターで開催されます. ぜひご高覧ください. 名古屋学芸大学 卒業・修了制作展 メディア造形学部 映像メディ […]
2015/01/10
-
第11回3年次制作展「ゼミ展」開催報告
第11回3年次制作展「ゼミ展」についてご報告致します。 10月22日(水)・23日(木)と2日間かけて全作品の講評を行い、 受賞作品は以下のようになりました。 ————&# […]
2014/12/09
-
「点の世界」今日ハ長者町映画館 上映決定
本学科教員の渡部眞教授が監督をつとめ卒業生・在学生と一緒に映像制作をした 第6回ショートストーリーなごや佳作受賞、原作:加藤恵美子「点の世界」が上映されます。 SHORTSHORTS 短編映画祭(表参道ヒルズ)、伏見ミリ […]
2014/11/27
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60