-
キヤノンオープンギャラリー2 企画展のご案内
本学 映像メディア学科/大学院メディア造形研究科の学生が キヤノンオープンギャラリー2(東京都、港区)にて、写真の展示を行います。 本展は、名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科および大学院 メディア造形研究 […]
2023/02/14
-
展覧会「感動画展」のお知らせ
本学 映像メディア学科の学生が展覧会「感動画展」に出展いたします。 お時間ございましたら、是非お立ち寄りください。 「感動画展」 ●開催日時:2023年2月20日(月)~2月28日(火) 11:00~19: […]
2023/02/10
-
第18回卒業・修了制作展のご案内
名古屋学芸大学 卒業制作展のご案内 この度、映像メディア学科18期生、大学院メディア造形研究科による卒業・修了制作展を開催いたします。 今年度は、愛知県芸術劇場・愛知県美術館・東文化小劇場の3会場にて行いま […]
2023/01/14
-
展覧会「まどかのメディアート展」
展覧会「まどかのメディアート展」(大野城まどかぴあ/福岡)に、本学 映像メディア学科助教の樋口誠也が作品を出品しています。 お時間ございましたら、是非お立ち寄りください。 「まどかのメディアート展」 会期:2022年12 […]
2022/12/20
-
第2回仙頭武則MONJIN映画祭 開催について
映像メディア学科 仙頭武則教授が、 本学科の卒業生を始めとする20代の若者たちの作品を集めて映画祭を開催いたします。 【第2回仙頭武則MONJIN映画祭】 『女優霊』『リング/らせん』などのジ […]
2022/12/06
-
映像メディア学科4年生 作品受賞 / 上映のお知らせ
名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 4年生の谷本桃子さんが3年次に制作した『彼は誰時(かわたれどき)』が、NAGOYA NEW クリエーター映像AWARD グランプリ受賞、また、ISCA2022国内映像コ […]
2022/11/25
-
展覧会「風景をうつす / Reflecting the landscape and memory」
風景をうつす / Reflecting the landscape and memory 会期|11月05日(土) 〜 12月04 日(日) 会場|アートラボあいち / Art Lab Aic […]
2022/11/06
-
第44回ぴあフィルムフェスティバル PFFアワード2022 入選/上映のお知らせ
名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科 4年生の谷本桃子さんが3年次に制作した『彼は誰時』が、第44回ぴあフィルムフェスティバル PFFアワード2022に入選しました。 本学科では初の快挙です!! 『彼は誰時 […]
2022/10/17
-
大学院生 個展「幼想灯夜」
大学院生の長島純奈による個展「幼想灯夜」が 鶴舞公園内の鶴々亭にて開催します。是非お立ち寄りください。 本作品は、鶴々亭を舞台とした、パフォーマンス・インスタレーション作品です。 呼吸法を扱った身体表現訓練 […]
2022/10/06
-
ICAF2022開催のお知らせ
ICAF(Inter College Animation Festival)2022 映像メディア学科は、今年もインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル「ICAF 2022」に参加します。 インタ […]
2022/09/30
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60