-
遺失博物室
2011年3月17日 (木) より 3月27日 (日)まで、本学映像メディア学科助手:小林あす美による個展「遺失博物室」が開催されました。 自身が日々の生活や旅路のなかで集積したモノを、持ち主不明の”遺失物& […]
2011/03/28
-
周防義和講師参加作品「ダンシング・チャップリン」
本学映像メディア学科、周防義和講師が音楽で参加している映画「ダンシング・チャップリン(2011、周防正行監督)」が、2011年4月16日(チャップリン生誕記念日)より銀座テアトルシネマほかで上映されます。オープニングとエ […]
2011/03/14
-
みえないちから Vibrations of Entities
本学映像メディア学科准教授:佐近田展康(フォルマント兄弟)がNTTインターコミュニケーションセンター(ICC)の企画展「みえないちから Vibrations of Entities」に参加します。 __ みえないちから […]
2010/10/26
-
「中川運河 -忘れ去られた都市の風景-」
あいちトリエンナーレ2010企画コンペに、本学映像メディア学科助手:平川祐樹が参加しています。 名古屋駅南に流れる、中川運河を題材とした企画展です。是非ご来場下さい。 __ 「中川運河 -忘れ去られた都市の風景-」 あい […]
2010/10/08
-
Fragmentation/フラグメンテーション
本学映像メディア学科助教:伏木啓の展覧会が、 名古屋大学プロジェクトギャラリー「clas」にて開催されます。 是非ご来場下さい。 __ Fragmentation/フラグメンテーション 遠くの山あいを見ているとき、静的な […]
2010/09/15
-
浮森 -floating forest-
本学映像メディア学科助手の平川祐樹参加のグループ展「浮森」が、ギャラリーStanding Pine -cube(名古屋市中区)にて開催されます。是非ご来場下さい。 浮森 -floating forest 2010年9月1 […]
2010/09/02
-
とだこてん
本学映像メディア学科助手の戸田香による個展が、 原宿デザインフェスタギャラリーEAST201(東京都渋谷区)にて開催されます。 是非ご来場下さい。 ▽とだこてん 【開催概要】8月31日(火)~9月5日(日) 11:00~ […]
2010/09/01
-
ふらっとアニメーション
2010年9月4日(土)~12日(日)にかけて、文化フォーラム春日井で行われる展覧会「ふらっとアニメーション」において本学学生作品の上映が行われます。 また、アニメーションプロジェクトanimaで作成したアニメーション玩 […]
-
PHOTOゼミ教員展2010
名古屋市中区大須のワキタギャラリーにおいて、 「PHOTOゼミ教員展2010」を開催致します。 皆さまのご来場をお待ちしております。 __ 「PHOTOゼミ教員展2010」-Intersection of Light- […]
2010/08/31
-
プラチナ・プリント展-記憶のトーン
本学メディア造形学部棟ギャラリーにおいて、 「プラチナ・プリント展-記憶のトーン」を開催致します。 プラチナ・プリントは、白金を用いた究極の古典印画法で、その耐久性と階調表現は最高レベルです。 皆さまのご来場をお待ちして […]
2010/06/23
Warning: Use of undefined constant NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS - assumed 'NUMBER_OF_NEWS_RELATIONS' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp658557/nuas.ac.jp/public_html/media.nuas.ac.jp/visual/wp-content/themes/visual_media/category.php on line 60